カゴメの歴史 1899年~1959年カゴメの歴史 1899年~1959年

1899年の創業以来、「自然の恵みである農産物の価値を活かして、人々の健康に貢献したい思い」を商品に込め、生活者の皆さまにお届けしています。100年を超えるその歴史は、時代のニーズに応えるためにこれまでなかった商品を開発しつづける「技術革新」の歴史でもあります。

1899年~1959年

  • 1899


    1899年(明治32年)
    蟹江一太郎、西洋野菜の栽培に着手、最初のトマトの発芽を見る

  • 1903


    1903年(明治36年)
    トマトソース(現在のトマトピューレー)の製造に着手

  • 1906

    1906年(明治39年)
    東海市荒尾町西屋敷に工場を建設、トマトソースの本格的生産に入る

  • 1908

    1908年(明治41年)
    トマトケチャップおよびウスターソースの製造開始

  • 1914

    1914年(大正3年)
    成田源太郎、蟹江友太郎と共同出資し、愛知トマトソース製造(資)設立
    資本金3千円

  • 1917


    1917年(大正6年)
    カゴメ印 商標登録

  • 1919

    1919年(大正8年)
    上野新工場完成(愛知県東海市)

  • 1923

    1923年(大正12年)
    愛知トマトソース製造(資)を愛知トマト製造(株)に改組改称
    資本金50万円

  • 1933


    1933年(昭和8年)
    トマトジュースを発売

  • 1934

    1934年(昭和9年)
    愛知食糧品製造(株)を吸収合併して資本金100万円とする

  • 1947

    1947年(昭和22年)
    倍額増資をして資本金200万円とする

  • 1948

    1948年(昭和23年)
    増資をして資本金500万円とする

  • 1949


    1949年(昭和24年)
    東京連絡所、大阪出張所開設
    愛知トマト製造(株)、愛知罐詰興業(株)、滋賀罐詰(株)、愛知商事(株)、愛知海産興業(株)の5社を合併して愛知トマト(株)を設立、本社を名古屋市中区朝日町2丁目に移す(資本金2千万円)
    東京連絡所を出張所に昇格し、東京都中央区日本橋蛎殻町に移す

  • 1950

    1950年(昭和25年)
    増資をして資本金3千万円とする

  • 1951

    1951年(昭和26年)
    東京出張所、大阪出張所を支店に昇格

  • 1953

    1953年(昭和28年)
    東京支店新社屋完成
    増資をして資本金8千万円とする

  • 1954


    1954年(昭和29年)
    資本金1億円となる
    九州出張所(現九州支店)開設
    とんかつソース発売

  • 1956

    1956年(昭和31年)
    トマトジュース200gビンを東京支店、大阪支店にて発売

  • 1957

    1957年(昭和32年)
    小坂井工場完成(愛知県宝飯郡小坂井町)

  • 1958


    1958年(昭和33年)
    アルミチューブの100g入りケチャップ発売

  • 1959

    1959年(昭和34年)
    トマトペースト発売