工場見学会

カゴメ株主さま

工場見学会
富士見工場2015

8月25日(木)に「富士見工場見学会」を開催し、株主さま8名とお子様・お孫様8名の合計16名のみなさまにご参加いただきました。トマト収穫体験や、野菜ジュースのブレンド体験など、お子様・お孫様向けに、楽しみながら学べる企画とし、「孫と一緒に勉強出来て楽しかった」などのご感想を頂きました。
今後も株主さまのお声に真摯に耳を傾けながら、対話と交流に努めてまいります。

見学会の流れと参加株主さまのご意見・ご感想

ご参加いただいた皆さまのご意見・ご感想と共に当日の模様をご紹介いたします。

① 工場長あいさつ・工場概要説明

工場長の加藤から、「畑は第一の工場」「品質第一 利益第二」など、カゴメのものづくりの考え方についてご説明しました。

  • ・工場長さんの和やかな個性がうかがえました。いい職場なんだろうなと思いました。
  • ・工場長様の熱の入ったご案内も良かったです。

② 工場製造ライン見学・トマト観光温室見学

工場内の体験圃場にて、カゴメジュース用トマト「凛々子」の収穫体験。
その後、工場見学スタート。世界最速である紙パックの高速充填ラインをはじめ、一連の製造工程を見学いただきました。

  • ・トマト栽培に支柱はつきものと思っていたけれど、地に伸びているのに驚きました。
  • ・初めての体験。凛々子の収穫は楽しかった。お料理するのが楽しみ。
  • ・景色を含めて、社員の皆さんがよく手入れされているんだな、そういう文化をもった工場なんだな、という空気感がとても良かったです。
  • ・たわわに実ったトマトがかわいかった。
  • ・高速紙パックはすばらしい。
  • ・ペットが1列に並ぶベルトが面白かった。工程がよくわかった。
  • ・製造ラインのいろいろな機械の動きが印象に残った。
  • ・ゴミ99.8%のリサイクルにびっくりしました。

③ 研究員による健康に役立つミニセミナー・復興支援活動ご紹介

富士見工場生産管理課長の牛島から健康に役立つ研究トピックスをご説明しました。また、東日本大震災復興支援室の末田から、「みちのく未来基金」の活動をご紹介しました。

  • <研究員によるミニセミナー>
  • ・他の人にも教えられるような、具体的な内容で良かった。
  • ・食事30分前に野菜ジュースを200ml飲むとよいというのがわかった。
  • <復興支援活動紹介>
  • ・多くの親をなくした子ども達の将来が明るくなるよう協力したいと思った。
  • ・返済不要の給付金、進学の意思のあるお子さんが対象というのは、本当にすごいことだし、すばらしいと思った。この活動を世間的にもっともっと告知した方がよいと思う。
  • ・みんながんばってほしい。震災を風化させないで伝えていってほしい。

④ 「野菜一日これ一本」ブレンド体験

様々な野菜汁を混ぜて、「野菜一日これ一本」のブレンド体験をしていただきました。
実際の商品の味に近づけることはできましたでしょうか???

  • ・同じ味にするのは難しかった。レタスの味が濃いのに驚いた。生で食べるのとは全然違った。
  • ・プチベールやレタスの果汁(?)など、自分では試せないので、おもしろかったです。 それぞれの味も、少し意外性もあって、いい経験になりました。
  • ・野菜の甘味を感じました。ブレンドの比率で味が変わり、おいしかったです。
  • ・いろいろな野菜の味の意外性を知った。ブレンドは難しい!製品と飲み比べるとさすがだなと思いました。
  • ・人参の甘さ、飲みやすさにびっくりしました。苦味の強い野菜でもブレンドすることによって体内にとりこみやすくできるので、野菜ジュースと生野菜を上手に摂取することも大切だと思いました。

印象に残った箇所を教えてください

⑤ 記念撮影

  • ・生産物、製造している方々、商品の流れ、全てに触れることができ、有意義なひとときでした。
  • ・工場のライン見学だけではなく、収穫体験や基金など、いろいろとカゴメについて知ることができた。工場長が気さくな感じで話しやすくてよかった。
  • ・株主としてカゴメの会社の取り組み方がよくわかり、ますますカゴメの会社が好きになりました。もっともっとこのような企画を他の方にも体験して、カゴメの会社を好きになってもらえるようになれたら良いと思いました。

⑥ カゴメの品質への取り組み・こだわりについての感想・ご意見を教えてください

  • ・人の口に入るものを製造しているだけに、安全と同様、品質についてもこだわりすぎということはないと思う。今後も多くのファンの信頼に応えられるよう取組んでもらいたい。
  • ・品質第一であれば、利益はついてくるという考え方が良いと思った。商品が信頼されれば、永く飲用してもらえる。
  • ・ライン毎に検査しているのですね。感動しました。
  • ・従業員の方々ひとりひとりに対して商品作りに対する姿勢がすばらしいと思います。消費者として安心して購入できます。
  • ・チェックラインで少しの不具合も見逃さない設定がされており、安心が得られる。
  • ・働いている人が、その日家に帰って家族に話せるという誇りが感じられます。
  • ・今日の見学で、「この工場からの食品事故は絶対に起きないでしょう。」と思った。
  • ・食品会社として十分な取組みをされている印象を受けました。

IR情報