カゴメ野菜調査隊

大人の1日の野菜摂取量は

子供の頃の野菜の好き・嫌いに関係があった。

子どもの頃、野菜は好きでしたか?
正直苦手だったけれど、大人になった今では大好き!という人も多いはずです。
しかし、子どものときから野菜好きだった人とそうでない人では、
野菜摂取量の平均に差があることが明らかに…

Q1

子供の頃(小学校1~3年生)のあなたは
野菜を食べることがどの程度好きでしたか。
また、現在あなたは野菜を食べることがどの程度好きですか。

子供の頃

子供の頃

野菜好き36%

大人になると

大人になると

野菜好き77%

小学校1〜3年生の頃に「野菜好き」だったのは3人に1人。
野菜が苦手、特に美味しいと思わない子どものほうが多数派です。
そんな子どもたちも、大人になると約4人中3人が野菜好きに!
ところが調査を進めると、「野菜好き」の中でも、
野菜摂取量に差が見られることが明らかになりました。

Q2

現在は「野菜好きな人」に聞きました。
1日の食事における平均的な野菜摂取量を教えて下さい。

子供の時も現在も野菜好き

子供の時も現在も野菜好き


133.90グラム

1本20グラム

大人になってから野菜好き

大人になってから野菜好き


120.67グラム

13.23グラムの差

「野菜好き」という自覚がある大人でも、子ども時代に野菜嫌いor普通だった人は、
1日の野菜摂取量が約13グラムも少ないことがわかりました。
子どもの頃から野菜が好きだった人は、大人になってもたくさん摂取できているようですね。

結論

子どもの頃から野菜が好きだった人に比べ、
大人になってから野菜好きになった人は、
1日あたりの野菜摂取量が少なくなる可能性があることが分かりました。
後から野菜を好きになっても、幼少時の野菜嫌いが現在の食生活にまで
影響を与えてしまう可能性があるということですね。

関連コンテンツ