[さつまいも]甘いさつまいもの選び方と栄養、保存、下ごしらえ

種類

野菜の種類

[さつまいも]甘いさつまいもの選び方と栄養、保存、下ごしらえ

監修:

秋の味覚としてもおなじみのさつまいも。中央アメリカが原産地といわれ、日本では江戸時代から栽培されてきました。ビタミンC、ビタミンEなどを含んでいます。

栄養素

  • ビタミンB6
  • ビタミンC
  • ビタミンE
  • 葉酸
  • カリウム など

旬・産地

旬は秋を中心とした10~12月。主に北関東以南の地域で生産されています。気温20~30℃の地域が栽培に適しており、鹿児島県、茨城県、千葉県で多く収穫されています。

トリビア

「さつまいも」の名前の由来とは?

原産地は中南米といわれ、紀元前から栽培されていました。その後、コロンブスによってヨーロッパにもたらされ、日本へは江戸時代に入ってきたとされています。さつまいもの漢名は「甘藷(かんしょ)」ですが、当時の薩摩国から栽培が広まったことから広く「さつまいも」と呼ばれるようになったのです。

人気品種はさまざま

関東地方では黄色い果肉の「紅あずま」、西日本では上品な甘さの「鳴門金時」が代表的な品種。ほかにも、種子島特産でねっとりした食感の「安納芋」など、さまざまな品種が生産されています。

選び方

おいしいさつまいもの選び方

皮の色が鮮やかでムラがなく、ふっくらとした形のもの。持ってみて、ずしりと重みがあるものがよいでしょう。ひげ根の跡が多く、均一に並んでいるものを選びましょう。ひげ根が生えたままのものは、繊維が多く筋っぽい場合が多いので、避けましょう。

保存方法・期間

丸ごと保存する場合

1本ずつキッチンペーパーに包んでから新聞紙に包み、ビニール袋に入れて風通しの良い冷暗所で常温保存します。保存の目安は6カ月(夏期を除く)。

丸ごと保存する場合

使いきれない場合

使いきれずに余ってしまったら、生のまま冷凍できます。皮付きのまま使いやすい大きさに切って水にさらし、水気を十分に拭き取った後、冷凍保存袋に入れて冷凍室へ。使うときは凍ったまま調理します。1カ月を目安に食べきりましょう。

使いきれない場合

下ごしらえのコツ

料理の仕方で変わる食感 ―― 茹で方と蒸し方

甘みをうまく引き出すには、「低温でじっくり加熱」がポイント。下ごしらえにひと手間かけることで、料理の仕上がりや食感に差が出ます。

ねっとり派なら……茹でる

ねっとり派なら……茹でる

鍋にさつまいもを丸ごと入れてたっぷりの水を張り、火にかける。沸騰直前で火を弱め、80℃くらいの湯でじっくり火を通す。竹串を刺してすっと通るくらいにやわらかくなればでき上がり。

ほっくり派なら……蒸す

ほっくり派なら……蒸す

熱した蒸し器に皮付きのまま並べ、ペーパータオルをかぶせ、ふたをして火を通す。竹串を刺してすっと通るくらい柔らかくなったらでき上がり。

黒ずみ防止!あく抜きの方法

黒ずみ防止!あく抜きの方法

さつまいもはあくが強く、切ってそのままにしておくと黒ずんでしまいます。切ったらすぐに、たっぷりの水にさらしてあくを抜きましょう。水が白く濁ってきたらザルに上げ、水気を切ります。


文:KWC
写真:山田和幸(1・2・4~7枚目)、小林友美(3枚目)
監修:カゴメ
参考文献:『ひと目でわかる! 食品保存事典』島本美由紀著(講談社)
旬の野菜の栄養事典』吉田企世子監修(エクスナレッジ)/全229種の野菜の糖質量を完全網羅。身近な野菜の栄養がすぐに分かる!15年ぶりの大幅改訂となる「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」対応。
『新・野菜の便利帳』板木利隆監修(高橋書店)
『内田悟のやさい塾 秋冬』内田悟著(メディアファクトリー)
出典:農林水産省 平成26年産野菜生産出荷統計(産地)


毎日の生活を野菜で楽しく、
カゴメが運営する野菜専門メディアVEGEDAY

最終更新:2023.01.12

記事カテゴリー

  • 野菜の種類
  • 野菜の栄養を知る
  • 野菜を選ぶ・保存する 野菜の選び方、野菜の味、野菜の消費期限
  • 野菜を調理する 野菜の切り方、野菜の下ごしらえ
  • 野菜を育てる 野菜の栽培方法、家庭菜園