野菜のラザニア

  • 野菜のラザニア
野菜のラザニア

イタリア全土に見られる新しい料理。

材料(10人分)

  • 冷凍菜園風グリル野菜のミックス250g
  • ホワイトソース1000g
  • ミニトマト450g
  • パスタ生地500g
  • バター65g
  • パルミジャーノ100g
  • さやいんげん125g
  • ブロッコリー300g
  • 生クリーム250g
  • 3g
  • こしょう0.3g
  • ナツメグ0.2g
  • サラダ油60g
  • ※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
    すべての値は1人分もしくは提示している単位での1単位あたりの値になります。
    (例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
  • ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
  • ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

作り方

  1. パスタ生地をのばして6×10cmの長方形に切り分ける。
    ゆでて冷水にとり、水気を切っておく。
  2. いんげんとブロッコリーは軽く塩ゆでにする。
    菜園風グリル野菜のミックスはオーブンで解凍する。
  3. フライパンにサラダ油をあたため、②を一緒にさっとソテーし、塩、こしょうで味を調える。
  4. ミニトマトは半割りにする。
  5. ホワイトソースに生クリームとナツメグを加えて混ぜ、溶かしバターを塗った耐熱皿に少量入れる。
  6. ①のパスタ生地を耐熱皿の外側に半分たらしながら、縁に沿って置き、底にも敷く。
  7. ⑤、③、④、パルミジャーノをそれぞれ少量ずつ入れて、溶かしバターを振る。
  8. ⑦の作業を器の深さに合わせて何度か繰り返す。
  9. 外側にたらしておいたパスタ生地を内側に折り返し、残りの⑤、③、④を全体にのせ、パルミジャーノと溶かしバターをふり、湯煎にして、200℃のオーブンで約15分間焼く。

栄養素

  • エネルギー492kcal
  • タンパク質12.8g
  • 脂質32.5g
  • 炭水化物41.8g
  • 食塩相当量2.4g