カジキの一口カツレツ 甘辛ソース添え
シチリア料理では、トマトソースに砂糖を加えて甘く仕上げたものが多い。今回はケチャップと唐辛子を使い甘辛ソースに仕上げた。
材料(4人分)
- かじきまぐろ(めかじき)320g
 - 卵50g
 - パルミジャーノ15g
 - 塩8g
 - こしょう1g
 - オリーブ油5g
 - ドライパン粉50g
 - にんにく2.5g
 - オリーブ油30g
 - アンチョビフィレ10g
 - カゴメ冷凍白いんげん豆ピューレー(国産)60g
 - カゴメトマトケチャップ 特級100g
 - カゴメ冷凍レッドピメントピューレー35g
 - 白ワインビネガー15g
 - チリパウダー4g
 - オリーブ油20g
 - カゴメ冷凍バジルピューレー25g
 - オリーブ油25g
 - かいわれ菜12g
 
- ※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは提示している単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価) - ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
 - ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
 
作り方
| 1 | かじきまぐろは食べやすい大きさに切り分ける。 | 
|---|---|
| 2 | ボウルに卵1個、パルミジャーノ、塩こしょう、オリーブ油大さじ1/2を加え、よくかきまぜ、(1)を5分程入れて馴染ませたら、ドライパン粉をつける。 | 
| 3 | 鍋に、軽く潰したにんにく、大さじ3のオリーブ油を入れ、火にかけ、にんにくが色づいたら取り出す。 | 
| 4 | すり潰したアンチョビフィレ、白いんげん豆ピューレー、トマトケチャップ特級、レッドピメントピューレー、白ワインビネガーを入れ、手早くかき混ぜ、チリパウダーを加える。味をみて、塩が足りなければ加える。(分量外) | 
| 5 | フライパンに大さじ2のオリーブ油を入れ、かじきまぐろを両面焼く。 | 
| 6 | 器に(4)をしき、(5)を並べる。 | 
| 7 | バジルピューレーと残りのオリーブ油をあわせ(6)に添え、かいわれだいこんを飾る。 | 
栄養素
- エネルギー440kcal
 - タンパク質22.4g
 - 脂質31g
 - 炭水化物17.2g
 - 食塩相当量3.8g
 



                            
