パンプキンカレー
ホワイトカレーのフレークを使い、「国産かぼちゃピューレー」の彩りを活かして、鮮やかな黄色のカレーに仕上げました。ピューレーを変えることで、様々な色合いのカレーを作ることができます。
※カゴメ「国産かぼちゃピューレー」は、北海道産のかぼちゃを使用しています。
材料(4人分)
- 【パンプキンカレー】
- 水300g
- 牛乳200g
- カゴメ冷凍国産かぼちゃピューレー150g
- ホワイトカレーフレーク100g
- 【トッピング】
- かぼちゃ(スライス)200g
- ブロッコリー(ボイル)80g
- オクラ(ゆで)50g
- れんこん50g
- 赤パプリカ50g
- 米飯800g
- パセリ(みじん切り)少々
- ※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは提示している単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価) - ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
- ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
- 【パンプキンカレー】の材料を鍋に入れて、混ぜながら加熱する。
- かぼちゃは蒸すか揚げて火を通す。
オクラは縦半分に切る。
れんこんは薄切り、パプリカは短冊切りにして、揚げておく。 - 器に米飯を盛り、①をかけて、トッピングをバランスよく盛る。パセリをふる。
栄養素
- エネルギー565kcal
- タンパク質11.3g
- 脂質11.6g
- 炭水化物110.3g
- 食塩相当量2.8g