『レッフェル 流通団地店』出品熊本の希望 あか牛
ととろとろチーズの
フォンデュ DE ナポリタンのレシピ

- 材料(1人前)
- (1) スパゲティ茹で後 200g
- (2) ランチョンミート60g
- (3) タマネギ くし切り1/8個
- (4) ピーマン くし切り2/3個
- (5) 水100cc
- (6) チキンコンソメ2g
- (7) 塩少々
- (8) シチュー肉(*)60g
- (9) チーズフォンデュソース (市販品)30g
- (10) カゴメトマトケチャップ80g
- (11) サラダ油大さじ1
- (*)シチュー肉のレシピ
(3~4人前) - (12) 牛肉200g
- (13) 赤ワイン50cc
- (14) ローリエ1枚
- (15) トマト100g
- (16) デミグラスソース80g
- (17) ニンニク1/2片
- 牛肉を焼いてから上記材料を加えて煮詰める
- 調理工程
- (1) スパゲティはたっぷりのお湯(塩分濃度1%)で茹でておく。
- (2) ランチョンミートは短冊切り、タマネギ、ピーマンは種を取り、くし切りにする。
- (3) フライパンにサラダ油をひき、ランチョンミート、タマネギを炒める。火が通ったら、ピーマンを入れてさっと炒める。
- (4) ピーマンを軽く炒めたらトマトケチャップを入れ、朱色になるまで炒めて、水を加えてチキンコンソメ、塩で味を調える。一度沸騰させる。
- (5) スパゲティが茹で上がったら工程4のソースに入れ、しっかりと絡ませてお皿に盛り付ける。
- (6) 仕込んでおいたシチュー肉を盛り付けたスパゲティの上にのせ、温めたチーズフォンデュソースを上から回しかけて完成。
スパゲティは塩分濃度1%のお湯で茹でることにより、麺に下味が付きソースとの絡みが良くなる。ソースを作るときにトマトケチャップをしっかり炒めることで酸味がなくなり、トマトケチャップ本来のコクとまろやかさを引き出すことが出来る。