あなたの食生活本当に野菜、足りてますか?ランチに、帰り道に手軽に一本 野菜生活100

KAGOME 野菜生活100

あなたの食生活本当に野菜、足りてますか?ランチに、帰り道に手軽に一本 野菜生活100

KAGOME 野菜生活100

関連サイト

野菜をジュースで摂る理由

関連サイト

野菜をジュースで摂る理由

多くのビジネスマンが、食生活について誤解をしていることが判明しました。

多くのビジネスマンが、食生活について誤解をしていることが判明しました。

食生活に関する意識調査で明らかになった3つの事実はこちら。
食生活に関する意識調査で明らかになった3つの事実はこちら。
事実①
事実①

わずか5%

わずか5%

この数字、なんだと思いますか?

この数字、なんだと思いますか?

「野菜は十分足りている」と思っている30〜40代のビジネスマンのうち、 本当に野菜が足りている人の割合なんです。
「野菜は十分足りている」と思っている30〜40代のビジネスマンのうち、 本当に野菜が足りている人の割合なんです。
事実②
事実②

96%が誤解

96%が誤解

あなたは今の食生活を続けて、10年後も健康だと思いますか?

あなたは今の食生活を続けて、10年後も健康だと思いますか?

この質問にYESと答えたビジネスマンのうち、野菜が十分に足りている人はわずか4%。 つまり96%もの人が食生活の乱れに気付いていないということになります。
この質問にYESと答えたビジネスマンのうち、野菜が十分に足りている人はわずか4%。 つまり96%もの人が食生活の乱れに気付いていないということになります。
事実③
事実③

100人中3人しか…

100人中3人しか…

この希少性のある人は一体どんな人でしょう?

この希少性のある人は一体どんな人でしょう?

答えは、乱れた食生活を改善すべく対策を講じた結果、見事、野菜不足の解消に成功した人。 裏を返せば、100人中97人は野菜不足のままということ。
答えは、乱れた食生活を改善すべく対策を講じた結果、見事、野菜不足の解消に成功した人。 裏を返せば、100人中97人は野菜不足のままということ。
健康を維持するために必要な野菜は1日当たり350g以上。※1これに対して、実際の摂取量は約290g※2
※1 厚労省推進・健康日本21の目標値※2 (参考)平成26年国民健康・栄養調査
健康を維持するために必要な野菜は1日当たり350g以上。※1これに対して、実際の摂取量は約290g※
※1 厚労省推進・健康日本21の目標値※2 (参考)平成26年国民健康・栄養調査
あとたった約60gの野菜を摂取するだけで、健康的なカラダを維持する手助けになります。 さあ、今日のランチに野菜生活100を1本どうですか?

関連サイト

野菜をジュースで摂る理由
あとたった約60gの野菜を摂取するだけで、健康的なカラダを維持する手助けになります。 さあ、今日のランチに野菜生活100を1本どうですか?

関連サイト

野菜をジュースで摂る理由

コンビニ限定 野菜生活100LEAFPACK ラインナップ

野菜生活100 オリジナル

野菜生活100 オリジナル
緑・赤・黄・紫、カラフルな21種類の野菜と3種類の果実をブレンドした、おいしさのベストバランスです。1食分の野菜(120g/本)使用。

野菜生活100 エナジールーツ

野菜生活100 エナジールーツ
母と娘のキレイサポート野菜飲料。1食分の野菜(120g/本)使用。野菜と果実のポリフェノールで女性のキレイをサポート。

野菜生活100 フルーティーサラダ

野菜生活100 フルーティーサラダ
フルーツでおいしい、お父さんと子供の野菜飲料。1食分の野菜(120g/本)使用。1日分のビタミンCで毎日の元気をサポート。

コンビニ限定 野菜生活100LEAFPACK ラインナップ

野菜生活100 オリジナル

野菜生活100 オリジナル
緑・赤・黄・紫、カラフルな21種類の野菜と3種類の果実をブレンドした、おいしさのベストバランスです。1食分の野菜(120g/本)使用。

野菜生活100 エナジールーツ

野菜生活100 エナジールーツ
母と娘のキレイサポート野菜飲料。1食分の野菜(120g/本)使用。野菜と果実のポリフェノールで女性のキレイをサポート。

野菜生活100 フルーティーサラダ

野菜生活100 フルーティーサラダ
フルーツでおいしい、お父さんと子供の野菜飲料。1食分の野菜(120g/本)使用。1日分のビタミンCで毎日の元気をサポート。
野菜生活100 LEAFPACKの詳細はこちら
野菜生活100ブランドサイトへ
カラダととのえようキャンペーン第2弾 応募期間2016年7月1日(金)〜9月30日(金)23:59
野菜生活100 LEAFPACKの詳細はこちら 野菜生活100ブランドサイトへ カラダととのえようキャンペーン第2弾 応募期間2016年7月1日(金)〜9月30日(金)23:59
facebookでシェア facebookでシェア twitterでシェア twitterでシェア LINEでシェア LINEでシェア