置き換えケチャップでおいしく減塩
なぜトマトケチャップで減塩?
じつは、トマトケチャップには和食の味付けの基本となる5つの調味料「さ・し・す・せ・そ」の要素が全部入っているんです。特に、トマトには、和だしの代表であるこんぶと同じうま味成分「グルタミン酸」が豊富に含まれています。しょうゆの半分をトマトケチャップに置き換えると、料理に、「うま味」「甘み」「酸味」「香り」が加わり、味のバランスが調うから、少ない塩分でもおいしくなるんです。
バー トマトみそ活用術

「トマトみそ」って何?

「トマトみそ」とは、トマトと味噌を組み合わせることで作る調味料のこと。そのまま味噌代わりとして、野菜やおつまみにつけて楽しむのはもちろん、和食料理の味付けにおいても活用可能。味噌だれ・味噌焼き・味噌炒めなど、幅広く応用ができます。

家族で出来る、簡単減塩術!

家庭では、生のトマトのかわりに、トマトケチャップを使うことで、手軽に使えて、保存のきく、便利な調味料に変身します。また、味噌単体で調理する時に比べて、減塩にもつながります。

「トマトみそ」の作り方 「トマトみそ」を使ったメニューはこちらをクリック
トマトでおいしく!いろいろ減塩レシピ 専門家も太鼓判!トマトで減塩のススメ

▲TOPページへ戻る