世界のミクニが認めた素材の味が引き立つ深い味わい 世界のミクニが認めた素材の味が引き立つ深い味わい

三国シェフ

三國シェフ プロフィール

三國 清三(みくに きよみ)

15歳で料理人を志し、札幌グランドホテル、帝国ホテルにて修業後、1974年駐スイス日本大使館料理長に就任。
ジラルデ、トロワグロ、アラン・シャペルなど三ツ星レストランで修業を重ね、1982年帰国。

  • 1985年、東京・四ッ谷にオテル・ドゥ・ミクニ開店。
  • 2007年、厚生労働省より卓越した技能者「現代の名工」として表彰される。
  • 2010年、フランス共和国農事功労章オフィシエを受勲。食育活動やスローフード活動にも力を注ぐ。
  • ヨーロッパで出会った「野菜だし」を日本に持ち帰り普及に尽力。

野菜のうま味にこだわった大人の鍋つゆ 野菜のうま味にこだわった大人の鍋つゆ

野菜と100年以上にわたって向き合ってきたカゴメが作った野菜だしを使ったこだわりの鍋つゆが出来ました。カゴメにしか作れない野菜だしで、鍋つゆはこんなにも変わる。「野菜の会社」カゴメの自信作です。 野菜と100年以上にわたって向き合ってきたカゴメが作った野菜だしを使ったこだわりの鍋つゆが出来ました。カゴメにしか作れない野菜だしで、鍋つゆはこんなにも変わる。「野菜の会社」カゴメの自信作です。

こんな気分の時ありませんか? こんな気分の時ありませんか?

こってりとした食事が続いたのでさっぱりとした食事をしたい こってりとした食事が続いたのでさっぱりとした食事をしたい
具材のおいしさが楽しめる食事をしたい 具材のおいしさが楽しめる食事をしたい

この商品がおすすめ この商品がおすすめ

こだわりの野菜だしに加え、トマトやアスパラガス、きのこのうま味を加えた奥深い味わいの鍋つゆです。 こだわりの野菜だしに加え、トマトやアスパラガス、きのこのうま味を加えた奥深い味わいの鍋つゆです。

具材のおいしさが楽しめ、味わったお客様90%に買いたいとお答え頂いてます。 具材のおいしさが楽しめ、味わったお客様90%に買いたいとお答え頂いてます。

買いたい90% 買いたい90%

※出典:カゴメ調べ(21年3月n=60)

いつも食べる寄せ鍋の味より味付けが目立ちすぎず、
丁度いいスッキリ感で、野菜の甘みを感じられるのが良い。
具材ともよく合っている。

50代女性

だしつゆが優しい味わいで肉がさっぱりと食べられて
しつこさがなくて美味しい。
くつろいで食べられる。

60代女性

こんな具材がおすすめ こんな具材がおすすめ