なすの中華風ドレッシング

材料(4人分)
なす | 4~5個 |
---|---|
塩 | 少々 |
【中華ドレッシング】 | |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ3 |
長ねぎ(みじん切り) | 5㎝ |
しょうが(みじん切り) | 1片分 |
酢 | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ2 |
ごま油 | 大さじ1 |
豆板醤 | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | なすはへたをとり、皮つきのまま縦に4~6つ割りにする。1カップの水に小さじ1の割合で塩水を作り、5分程度なすを水につけてアクを抜く。 |
---|---|
2 | (1)のなすの水気をかるく切り、皿に並べてラップをし電子レンジで6~7分加熱する。すぐに水にとってさまし、水気をよく絞る。 |
3 | ドレッシングの材料をすべて合わせてなすにたっぷりかける。 |
ワンポイントアドバイス
*なすとドレッシングはつめたく冷やすとよりおいしく召し上がれます。
*レシピでは500Wの電子レンジを使用しています。
*(600Wの場合は加熱時間を2割短くしてください。
エネルギー
66kcal
タンパク質
1.9g
脂質
3.1g
炭水化物
8.9g
食塩相当量
1.8g