えびぎょうざのケチャップソース
材料(4人分)
| むきえび | 100g |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 200g |
| キャベツ | 2枚 |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| ぎょうざの皮 | 1袋 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 【A】 | |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ3 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | むきえびは背わたを取り、包丁で細かくたたく。きゃべつは塩(分量外)を入れた湯でさっと茹で冷水に取り、細かくきざむ。ねぎはみじん切りにする。 |
|---|---|
| 2 | ボウルに(1)、ひき肉、塩、こしょう、ごま油を入れてよく練る。 |
| 3 | ぎょうざの皮で(2)を包み、水溶き小麦粉(分量外)をふちにつけてとめる。 |
| 4 | フライパンに油をぬりぎょうざを並べ、中火で1~2分焼き、底に薄く焼き色がついたら湯を1/2カップ加えてフタをし、3~4分蒸し焼きにし、ふたを取って水分がなくなりこんがりと焼き色がつくまでさらに焼き、器に盛る。(A)を混ぜ合わせて添える。 |
エネルギー
306kcal
タンパク質
17.8g
脂質
15.6g
炭水化物
27.2g
食塩相当量
1.1g






