魚介のリゾット

材料(4人分)
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
---|---|
米(無洗米) | 240g |
あさり(殻つき) | 250g |
むきえび | 80g |
いか | 中1はい |
にんにく | 1片 |
白ワイン | 1/4カップ |
ブイヨン(固形スープの素1個) | 3カップ |
オリーブ油 | 大さじ3 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
パセリ(みじん切り) | 適宜 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | あさりは砂抜きをする。えびは背わたを取る。いかはわたを取り、皮をむいて1cm幅の輪切りにし、足は食べやすく切り分ける。にんにくはみじん切りにする。 |
---|---|
2 | 鍋にオリーブ油とにんにくを入れ、弱火で香りが出るまで炒め、米を加えて半透明になるまで炒める。 |
3 | あさり、えび、いかを加え、強火で色が変わるまで炒め、ワインを加えアルコールを飛ばす。 |
4 | 温めたブイヨンを3~4回に分けて加えながら弱火で12分煮込み、基本のトマトソースを加え、混ぜながらさらに5分煮る。 |
5 | 塩・こしょうで味をととのえ、火を止めてパセリを加える。 |
エネルギー
405kcal
タンパク質
20.2g
脂質
11.5g
炭水化物
54g
食塩相当量
2.2g