石狩鍋風

材料(4人分)
生鮭 | 2切れ |
---|---|
にんじん | 1/2本 |
じゃがいも | 1個 |
長ねぎ | 1/2本 |
ブロッコリー | 1/2株 |
こんにゃく | 1/2枚 |
田舎みそ | 45~50g |
酒 | 大さじ2 |
バター | 大さじ2 |
だし汁 | 2・1/2カップ |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鮭は4つ切りにする。にんじん、じゃがいもは乱切り、ねぎは2~3cmのぶつ切り、ブロッコリーは小房に分けて硬めに茹でる。こんにゃくは手でちぎって茹でる。 |
---|---|
2 | バターを熱し、にんじん、じゃがいも、ねぎ、こんにゃくの順に入れて炒める。酒、だし汁、トマトソースを加え、沸騰したら味噌を加えて10分煮る。鮭を加えて5~6分煮、ブロッコリーを加える。 |
エネルギー
214kcal
タンパク質
16g
脂質
9g
炭水化物
19.7g
食塩相当量
2.1g