鶏肉の韓国風煮込み
材料(4人分)
| 鶏もも肉(骨つき) | 600g |
|---|---|
| 乾ししいたけ | 4枚 |
| もち米 | 1/2カップ |
| カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
| なつめ | 4個 |
| 栗(甘露煮) | 80g |
| ぎんなん(ゆでたもの) | 50g |
| にんにく | 1片 |
| しょうが(薄切り) | 2~3枚 |
| <a> | |
| 顆粒鶏がらだし | 小さじ1 |
| 水 | 3カップ |
| しょうゆ | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | もち米は洗って、30分水につけ、ザルにあげる。なつめは水洗いする。 |
|---|---|
| 2 | 鶏肉はしょうがの皮を加えた熱湯にさっとくぐらせ、ザルにあげて水洗いする。 |
| 3 | 干ししいたけはぬるま湯で戻して石づきを取り、戻し汁はザルでこし、<a>に加える。 |
| 4 | 鍋に全ての材料と<a>を入れ、煮立ったらアクを取り、弱火で蓋をし15分煮る。 基本のトマトソースを加え、さらに5分煮込み、しょうゆを加えて味を調える。 |
エネルギー
366kcal
タンパク質
19.5g
脂質
15g
炭水化物
38g
食塩相当量
1g



