お好み串揚げ

材料(4人分)
豚肉(ブロック) | 200g |
---|---|
むきえび | 16尾(180g) |
しいたけ | 2個 |
玉ねぎ | 大 1/2個 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
溶き卵 | 1個分 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
カゴメ醸熟ソース中濃 | 適量 |
キャベツ | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 豚もも肉は2.5㎝角位に切る。玉ねぎは4ツのくし型に切り、さらに3ツに切る。 |
---|---|
2 | 竹串に豚肉と玉ねぎを交互に刺す。えびは背ワタを取る。生しいたけは石づきを取り、8ツのくし型に切る。 竹串にエビと生しいたけを交互に刺す。 |
3 | 先ほどの(1)、(2)に小麦粉、溶き卵、パン粉を順につけて175℃の油で揚げる。きゃべつの角切りとソースを添える。 |
ワンポイントアドバイス
*串揚げの具はお好みの肉・魚介・野菜でお楽しみ下さい。
エネルギー
267kcal
タンパク質
20.5g
脂質
16g
炭水化物
12g
食塩相当量
1.5g