あけぼのすいとんの白菜汁
材料(4人分)
| 白菜 | 1/8株 |
|---|---|
| 鮭(水煮缶詰) | 1缶(180g) |
| しいたけ | 3~4枚 |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| だし汁 | 4・1/2カップ |
| 酒 | 1/4カップ |
| 薄口しょうゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| <a> | |
| 薄力粉 | 160g |
| 水 | 160ml |
| カゴメトマトペースト (ミニパック18g) | 2本 |
| 塩 | 少々 |
| しょうが(すりおろし) | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | 白菜は幅を半分にして1cm幅に、しいたけは3~4つに切る。 |
|---|---|
| 2 | だし汁に酒を加えて白菜、しいたけ、鮭缶(缶汁ごと)を煮る。しょうゆと塩で味を調える。 |
| 3 | <a>をよく混ぜ合わせ、②に少しずつ落とし入れ、浮き上がったら小口切りにしたねぎを入れてれてさっと煮る。 |
| 4 | 器に盛り、おろししょうがをのせる。 |
エネルギー
256kcal
タンパク質
15g
脂質
4.5g
炭水化物
38.1g
食塩相当量
1.5g



