かじきのフライ フレッシュトマトソース添え
材料(4人分)
| かじきまぐろ(めかじき) | 4切れ |
|---|---|
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| にんにく(すりおろし) | 少々 |
| ブロッコリー | 1/2個 |
| パン粉 | 1・1/2カップ |
| 黒ごま | 大さじ1・1/2 |
| 白ごま | 大さじ3 |
| 小麦粉 | 適宜 |
| 溶き卵 | 適宜 |
| 揚げ油 | 適宜 |
| (A) | |
| カゴメ基本のトマトソース295g | 1/2缶 |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 大さじ4 |
| ピーマン | 大さじ2 |
| レモン汁 | 大さじ1・1/3 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| チリパウダー | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | ピーマンを、みじん切りにしておく。かじきはスティック状に切り、下味をつける。 |
|---|---|
| 2 | ブロッコリーは小房に分け、さっと茹で、塩少々をふって冷ます。 |
| 3 | パン粉と白・黒のごまを混ぜておく。 |
| 4 | かじきの水気をふき、小麦粉・溶き卵・(3)の順にまぶす。 |
| 5 | ブロッコリーは、ペーパータオルで水気をぎゅっとふきとり、同様に衣をつける。 |
| 6 | 先ほどの(4)を170℃の油で、揚げる。(A)を混ぜ合わせ、フライに添える。 |
ワンポイントアドバイス
*かじきの他、たらやえび、帆立貝などでも同様に作れます。
エネルギー
418kcal
タンパク質
26.2g
脂質
28.1g
炭水化物
19.5g
食塩相当量
1.8g



