鶏肉のトマトマリネ

材料(4人分)
鶏むね肉 | 2枚(450g) |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
にんじん(せん切り) | 1/2本 |
セロリ | 1/2本 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
ローズマリー | 2枝 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
白ワイン | 120ml |
白ワインビネガー | 120ml |
オリーブ油 | 大さじ2 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鍋でオリーブ油とにんにくを炒め、香りが出てきたら、玉ねぎ、にんじん、セロリ、枝からはずしたローズマリーを加えて炒める。 |
---|---|
2 | ワイン、ビネガー、トマトソース、塩・こしょうを加え、ひと煮立ちさせる。 |
3 | 鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りにし、軽くたたいてのばす。 |
4 | パン粉をたたいて細かくし、(3)の鶏肉にまぶしつけ、高温の油でからりと揚げ、熱いうちに(2)のマリネ液に漬け込み、冷やす。 |
ワンポイントアドバイス
*パン粉はビニール袋に入れて麺棒などでたたいても、フードプロセッサーを利用しても結構です。
*パン粉を細かくすると軽く仕上がります。
エネルギー
307kcal
タンパク質
25.8g
脂質
15.3g
炭水化物
12.7g
食塩相当量
0.8g