お弁当チキンライス

材料(1人分)
ご飯 | 100g |
---|---|
鶏もも肉 | 30g |
ミックスベジタブル | 20g |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
サラダ油 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
スライスチーズ | 適宜 |
■おかず | |
アスパラとえびのソテー | |
ポテトサラダ(じゃがいも・きゅうり・ | |
にんじん) | |
うずらのゆで卵 | |
グリーンリーフ | |
いちご |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏肉は1cm角に切る。チーズは花型に抜く。 |
---|---|
2 | フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、ミックスベジタブル、ご飯を炒めて塩・こしょうし、トマトケチャップを加えて手早く炒め合わせる。 |
3 | 茶碗に30cm角に切ったラップをしき、チーズを下に置き、(2)をのせてラップごとにぎり、ラップの上をねじってリボンで結ぶ。<アスパラとえびのソテー>小えびはバターで炒め塩・こしょう、ケチャップで調味する。アスパラガスは4つに切ってゆで、えびと交互にピックに刺す。<ポテトサラダ>じゃがいもはゆでてつぶす。にんじんはいちょう切りにしてゆでる。きゅうりは薄切りにして塩もみする。じゃがいもが冷めたら、にんじん、きゅうり、マヨネーズを混ぜる。 |
ワンポイントアドバイス
*冷えたご飯を使う場合は、電子レンジなどで軽く温めると混ぜやすくなります。
*型抜きして余ったチーズはチキンライスの中に混ぜ込んでも結構です。
エネルギー
453kcal
タンパク質
15g
脂質
20g
炭水化物
57.5g
食塩相当量
2.6g