トマトと野菜たっぷりスパゲッティ

材料(4人分)
カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 3~4個 |
---|---|
なす | 1本(90g) |
ピーマン | 2個 |
しめじ | 1パック |
にんにく | 1片 |
玉ねぎ | 1/2個 |
ベーコン | 1枚 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ2/3 |
こしょう | 適宜 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
スパゲティ | 300g |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | なすとピーマンはたて8等分、トマトは大きめのくし切りにする。 しめじは石づきを取って小房に分けておく。にんにくと玉ねぎは厚さ2~3mmの薄切りに、ベーコンは1cm幅に切る。 |
---|---|
2 | 鍋に湯(3~4L)を沸かし、塩(分量外)を入れてスパゲッティを茹でる。 |
3 | フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。 |
4 | 香りが立ってきたらベーコンと玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。 |
5 | 先ほどの(4)に(1)の野菜を加えて、さっと炒めたら基本のトマトソースを加える。 なすとトマトに火が通るまで約10分程煮込む。 |
6 | 塩・こしょうで味を調え、茹で上げたスパゲッティと和えて出来上がり。 |
ワンポイントアドバイス
*なすの他、ズッキーニやパプリカ、アスパラ、スナップえんどうなど季節の野菜を取り合わせてどうぞ。
*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
エネルギー
385kcal
タンパク質
13.3g
脂質
8g
炭水化物
69.5g
食塩相当量
2.4g