トマトケチャップで減塩「とん汁」(浜内千波先生監修)
 
						材料(4人分)
| 大根 | 100g | 
|---|---|
| にんじん | 1/3本 | 
| 長ねぎ | 1本 | 
| ごぼう | 1/2本 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| 豚こま切れ肉 | 120g | 
| 水 | 4カップ | 
| 和風だしの素(顆粒) | 小さじ1/2強(2.5g) | 
| みそ | 大さじ2弱 | 
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ2弱 | 
						※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
					
作り方
| 1 | 大根、にんじんはいちょう切り、ねぎは1cm厚さの小口切りにする。ごぼうは斜め薄切りにし水にさらす。 | 
|---|---|
| 2 | 鍋にごま油を熱して豚肉を炒め、長ねぎ以外の野菜を加え炒め合わせる。 | 
| 3 | 水、和風だしの素を加え、アクをすくいながら、野菜が柔らかくなるまで煮込む。 | 
| 4 | みそ、トマトケチャップを加え味付けし、長ねぎを加え軽く煮る。 | 
ワンポイントアドバイス
*家庭のおかずのカロリーガイド(女子栄養大)「豚汁」の塩分パーセントで調理したレシピに対して、38%減塩!
エネルギー
151kcal
タンパク質
8.3g
脂質
8g
炭水化物
12.1g
食塩相当量
1.7g

 
                                         
                                 
                                         
                                 
                                         
                                        







 
            
