カキとキャベツのプランチャ(お好み焼き)

材料(3人分)
キャベツ | 100g |
---|---|
カキ(むき身) | 6粒 |
お好み焼き粉 | 50g |
卵 | 1個 |
水 | 50ml |
揚げ玉 | 20g |
サラダ油 | 適量 |
■ケチャップソース | |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
ピザ用チーズ | 30g |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | キャベツはひと口大に切る。カキは塩水で洗い、水気を切り、こしょう(分量外)をふる。 |
---|---|
2 | ケチャップソースは材料を混ぜ合わせる。 |
3 | ボウルにお好み焼き粉、卵、水を入れよく混ぜ合わせ、キャベツ、揚げ玉を加えさらに混ぜ合わせる。 |
4 | フライパンを熱しサラダ油を薄く敷き、カキの片面を焼く。裏返して(2)をのせ、ふたをして両面を色よく焼く。 |
5 | ケチャップソースをかけ、チーズをトッピングして、余熱でとろりとさせる。 |
ワンポイントアドバイス
*15分で簡単に作れるおつまみ。
*おうちでバル気分を味わえます。
*カキ、チーズ、ケチャップソースの組み合わせが、ビールによく合います。
エネルギー
262kcal
タンパク質
10.3g
脂質
15.5g
炭水化物
22.3g
食塩相当量
2g