鯛茶漬け ~ベビーリーフ添え~

材料(2人分)
鯛 | 100g |
---|---|
カゴメ洗わないで使えるベビーリーフ | 1/2袋 |
ご飯 | 300g |
だし汁 | 1・1/2カップ |
塩 | 少々 |
わさび | 適宜 |
きざみのり | 適宜 |
あられ | 適宜 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鯛は一口大のそぎ切りにする。ベビーリーフは洗って、水けをきる。 |
---|---|
2 | だし汁を煮たて、塩で味をととのえる。温かいご飯の上に、(1)の鯛、ベビーリーフをのせ、(2)のだし汁を注ぐ。お好みで、わさび、きざみのり、あられをトッピングする。 |
ワンポイントアドバイス
*和風メニューにもおすすめのベビーリーフ。
*お茶漬けに乗せれば、ほんのりほろにが風味が主張しすぎない香味野菜のようにお楽しみいただけます。
エネルギー
305kcal
タンパク質
15g
脂質
3.4g
炭水化物
56.6g
食塩相当量
0.7g