鶏肉と春野菜のウスター蒸し焼き

材料(2~3人分)
鶏もも肉 | 300g |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
春キャベツ | 1/8玉 |
アスパラガス | 4本 |
ミニトマト | 9個 |
カゴメ醸熟ソースウスター | 大さじ5(75ml) |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏もも肉を2~3㎝角に切る。 |
---|---|
2 | 玉ねぎは1㎝厚さのくし形切り、春キャベツは4~5㎝角に切る。アスパラガスは斜めに5㎝長さに切り、ミニトマトはヘタを取る。 |
3 | フライパンに鶏肉を皮目を下にして入れ、肉にかけるようにソースを注ぎ入れる。 |
4 | 玉ねぎ、キャベツ、アスパラガス、ミニトマトの順に野菜を加える。 |
5 | 火にかけて沸騰したらふたをし、中火で8分間蒸し焼きにする。 |
ワンポイントアドバイス
*醸熟ウスターソースだけを使い、肉と野菜を蒸し焼きにします。
*肉の旨み、野菜の甘さ、ソースの香りと酸味が合わさり、肉も野菜もおいしく食べられる奥行きのある味わいになります。
エネルギー
200kcal
タンパク質
25.3g
脂質
6.3g
炭水化物
15.3g
食塩相当量
2g