トマトケチャップで簡単中華 減塩麻婆豆腐

材料(2人分)
絹ごし豆腐 | 1丁(300g) |
---|---|
豚ひき肉 | 80g |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個分 |
おろししょうが(チューブ入り) | 小さじ1 |
おろしにんにく(チューブ入り) | 小さじ1 |
サラダ油 | 小さじ1 |
<A> | |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
水 | 1/2カップ |
片栗粉 | 小さじ1 |
水 | 小さじ2 |
ラー油 | 小さじ1 |
こねぎ(小口切り) | 少量 |
山椒(粉) | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 豆腐は1.5cm角に切ってペーパータオルをかぶせてラップをし、電子レンジ600Wで1分半加熱する。 |
---|---|
2 | <A>を混ぜ合わせる。 |
3 | フライパンに油を熱し豚ひき肉を炒め、色が変わったら玉ねぎ、しょうが、にんにくを加え炒める。 |
4 | ②を加えて混ぜ合わせ、①の豆腐を加えて、2~3分煮る。 |
5 | 水で溶いた片栗粉を④にまわし加える。 |
6 | とろみをつけて、火を止めラー油を混ぜ合わせる。器に盛り、こねぎ、粉山椒をちらす。 |
ワンポイントアドバイス
*家庭のおかずのカロリーガイド(女子栄養大)に基づくレシピと比較して32%減塩!
*最後に山椒をふると、1ランクアップの本格的な味わいになります。
エネルギー
248kcal
タンパク質
15.5g
脂質
16.5g
炭水化物
12.5g
食塩相当量
1g