デミ缶不要!ケチャップとソースでビーフシチュー

材料(3人分)
牛肉(シチュー用) | 250g |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
小麦粉 | 大さじ1・1/2 |
じゃがいも | 1個 |
にんじん | 1/2本 |
玉ねぎ | 1個 |
ブロッコリー | 1/2株 |
サラダ油 | 大さじ1 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2・1/2 |
カゴメ醸熟ソース中濃 | 大さじ2・1/2 |
赤ワイン | 1カップ |
ローリエ | 1枚 |
バター | 15g |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 牛肉は一口大に切り、塩、こしょう、小麦粉をふる。 |
---|---|
2 | じゃがいも、にんじん、玉ねぎは一口大に切り、ブロッコリーは小房にわけ下茹でする。 |
3 | 鍋にサラダ油を入れ、牛肉を炒める。焼き色が付いたら、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを加え炒める。トマトケチャップ、中濃ソースを加え炒める。 |
4 | 赤ワインを加えアルコールを飛ばす。水(1カップ)、ローリエを入れフタをし、煮込む(30~40分程度)。(加熱による蒸発が多い場合は、水を適宜加えて、水分量を調整してください。) |
5 | フタを外して約5分ほど煮詰め、ブロッコリーを加え、仕上げにバターを馴染ませる。塩、こしょうで味をととのえる。 |
ワンポイントアドバイス
*トマトケチャップ、中濃ソース、赤ワインのシンプル調味料で作るビーフシチュー。
*中濃ソース(大さじ2・1/2)は、ウスターソース(大さじ1・1/2)でも代用可能です。
エネルギー
414kcal
タンパク質
19.1g
脂質
22.8g
炭水化物
29.3g
食塩相当量
1.9g