ごはんがすすむ!鶏手羽元のトマト煮

材料(3~4人分)
鶏手羽元 | 8本 |
---|---|
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
なす | 2本(180g) |
ブロッコリー | 3房 |
サラダ油 | 大さじ2 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
水 | 1カップ |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏手羽元は、骨に添って包丁で切り込みを入れ、塩、こしょうで下味をつける。 |
---|---|
2 | なすを大きめの乱切りに、ブロッコリーを小房に分ける。 |
3 | フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、鶏手羽元を焼く。 |
4 | 両面焼き色がついたら残りのサラダ油を追加し、なすの表面を焼く。 |
5 | 基本のトマトソース、水を加え、フタをして煮込む(20分~)。残り5分になったらトマトケチャップ、ブロッコリーを加えて煮る。 |
ワンポイントアドバイス
*鶏手羽元をトマトソースで煮込んだ、おかずメニュー。
*トマトケチャップを加えてごはんに合うように仕上げました。
*煮込み時間を長くすれば、鶏手羽元はほろほろと崩れ、お箸で食べやすくなります。
エネルギー
302kcal
タンパク質
20.3g
脂質
20.9g
炭水化物
13.2g
食塩相当量
1.6g