鶏肉のソテーシチリア風 カポナータ添え

材料(1人分)
鶏もも肉 | 1枚(250g) |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
白ワイン | 大さじ1・1/2 |
オリーブ油 | 大さじ1/2 |
【カポナータ】 | |
カゴメアンナマンマトマト&ガーリック | 50g |
なす | 1/2本(約50g) |
ズッキーニ | 1/2本(約50g) |
セロリ | 1/5本(約30g) |
オリーブ(黒) | 10g |
ケッパー | 4g |
オリーブ油 | 大さじ1・1/2 |
【A】 | |
砂糖 | 小さじ1 |
白ワインビネガー | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
パセリ(みじん切り) | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏肉は6等分にし、塩・こしょうをふる。なす・ズッキーニは1cm角に切り、塩(分量外)をふり、10分程置いておく。セロリは1cm角に切る。 |
---|---|
2 | 【カポナータ】オリーブ油で(1)のセロリを中火で炒め、水気を切ったなす・ズッキーニを加え更に炒める。アンナマンマトマト&ガーリック、オリーブ、ケッパー【A】を加え、2~3分程煮込む。※お好みでオリーブ油大さじ1を混ぜ入れる。 |
3 | 別のフライパンにオリーブ油を入れ、(1)の鶏肉を皮目から両面よく焼き、お好みでローズマリー、白ワインを入れアルコールを飛ばしながら火を通す。 |
4 | 器に(3)を盛り、(2)のカポナータを添えパセリを散らす。 |
ワンポイントアドバイス
*カポナータの酸味と甘みのバランスが味付けのポイント。
*白ワインビネガーがない場合は、代わりに酢を使っていただいても美味しく作れます。
*ケッパーはなくてもOKです。
エネルギー
796kcal
タンパク質
43.8g
脂質
63.2g
炭水化物
13g
食塩相当量
1.9g