パリパリチーズのうさぎオムライス

材料(2人分)
ご飯 | 300g |
---|---|
鶏もも肉 | 100g |
玉ねぎ | 1/2個 |
ピーマン | 1個 |
サラダ油(炒め用) | 大さじ 1/2 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ6 |
バター | 10g |
カゴメ醸熟ソースウスター | 大さじ1 |
卵 | 4個 |
サラダ油(卵用) | 大さじ 1 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
粉チーズ | 大さじ2 |
水 | 小さじ2 |
カゴメトマトケチャップ | 適量 |
■パリパリチーズ(うさぎの耳) | |
粉チーズ | 大さじ1 |
水 | 小さじ1 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏肉、玉ねぎ、ピーマンは1cm角に切る。 |
---|---|
2 | フライパンに油(炒め用)を熱し、玉ねぎ、鶏肉、ピーマンの順炒める。火が通ったら、具材を端に寄せ、鍋肌にトマトケチャップとバターを入れたら、2/3くらいの量になるまで水分を飛ばすように中火でしっかりと焼く。 |
3 | あたたかいご飯を加え、ほぐしながら強火で手早く炒め塩・こしょうで味をととのえ、取り出しておく。 |
4 | ボウルに卵を溶きほぐし、塩・こしょうを加え、フライパンにバター半量を熱し、半量の卵を丸く半熟状に焼き、卵を1人分ずつ焼く。(3)の半量のご飯をのせ、卵で包み込んで形をととのえる。 |
5 | パリパリチーズを乗せ、ウサギのイラストを描いたら出来上がり! |
■パリパリチーズ(うさぎの耳)粉チーズと水を深めの器に入れよく混ぜ合わせる。4等分にし、10cmの細長い棒状にし、クッキングシートに乗せて600wで1分電子レンジで加熱する。 お好みで裏返して10秒ずつ様子を見る。 |
エネルギー
780kcal
タンパク質
31.8g
脂質
35g
炭水化物
88.5g
食塩相当量
5g