鮭とブロッコリーのキャロットソースペンネ

材料(2人分)
生鮭 | 1切れ(100g) |
---|---|
ブロッコリー | 1/3株 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
にんにく | 1/2片 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
カゴメにんじんジュース 高β‐カロテン | 100ml |
バター | 20g |
ペンネ | 140g |
粉チーズ | 大さじ3 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 生鮭は一口大にカットし、ブロッコリーは小房に分けて塩茹でしておく。 にんにくは縦半分に切り、芽を取り除いておく。 |
---|---|
2 | フライパンにオリーブ油、軽くつぶしたにんにくを加えて火にかけ、にんにくにうっすらと色が付いたら取り出し、①の鮭を加えて塩・こしょうで味を調える。強火にし、サッと炒めたら、ブロッコリーを加えさらに炒める。 |
3 | にんじんジュース高β-カロテンを加え、中火で3分程煮る。塩・こしょうで味を調えバターを加える。 |
4 | 中心にほんの少し芯が残る位に茹でたペンネを③のソースと混ぜ合わせ、火を止める。 粉チーズを加えてサッと和え、皿に盛り付ける。仕上げにパセリを散らしたら完成! |
ワンポイントアドバイス
*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
*粉チーズの代わりにパルメザンチーズを使うとより本格的に仕上がります。
*こしょうは粗びきこしょうを使うとよりおいしく仕上がります。
エネルギー
501kcal
タンパク質
26.5g
脂質
20.5g
炭水化物
58g
食塩相当量
2g