豚ばらブロックでもOK!ウスターソースでやわらかスペアリブ

材料(1人分)
豚スペアリブ | 400g |
---|---|
<A> | |
カゴメ醸熟ソースウスター500ml | 大さじ3 |
おろしにんにく(チューブ入り) | 大さじ1 |
レタス | 1枚 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | スペアリブは筋を切るように4~5カ所、包丁で切れ込みを入れておく。 |
---|---|
2 | ポリ袋などに<A>と①を入れてよく揉みこみ、冷蔵庫に入れ、30分程なじませておく。 |
3 | 耐熱皿に②を重ならないように並べ、水で濡らし、軽く絞ったクッキングペーパーをかぶせ、ラップをせず電子レンジ(600W)で5分加熱する。 |
4 | 取り出し、上下を返し、同じクッキングペーパーをかぶせ、ラップをせずに、さらに5分加熱する。レタスを敷いた皿に盛り付けたら出来上がり。 |
ワンポイントアドバイス
*スペアリブに切り込みを入れることで、火が通りやすく、味がしみこみやすくなります。
*豚ばら肉(ブロック)を使用する場合は、1cm幅に切ってからお作り下さい。
*電子レンジでの加熱が十分でない場合は、様子をみながら追加加熱してください。
エネルギー
1125kcal
タンパク質
39.1g
脂質
92.3g
炭水化物
22.9g
食塩相当量
5g