ケチャソーで!簡単ポークハヤシ
材料(3人分)
| 豚こま切れ肉 | 200g |
|---|---|
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| しめじ | 1パック |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ3 |
| カゴメ醸熟ソースウスター500ml | 大さじ3 |
| 牛乳 | 大さじ1 |
| 水 | 150ml |
| バター | 10g |
| ご飯 | 3杯分 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | 豚肉は塩・こしょうを振っておく。玉ねぎは薄切りに、しめじは小房に分ける。 |
|---|---|
| 2 | フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れ強火で炒める。 |
| 3 | 焼き色が付いたら玉ねぎを入れ、中火にしてフタをし、加熱する。玉ねぎがしんなりとしてきたら、しめじを加えてフタをし、更に加熱する。 |
| 4 | 小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで2~3分炒めたら、トマトケチャップと醸熟ソースウスターを加え、更に1分程炒める。 |
| 5 | 牛乳、水を加え、とろみが出るまで弱火で3分程煮込み、バターを加え混ぜ合わせる。ご飯を盛った器にかけたら出来上がり。 |
ワンポイントアドバイス
*トマトケチャップとウスターソースで簡単にハヤシライスが完成!
*豚肉に焼き目を付けることで香ばしくなり、うま味を閉じ込めることが出来ます。
*フタをして加熱することで、時短になり、ジューシーに仕上がります。
エネルギー
527kcal
タンパク質
19.6g
脂質
17.4g
炭水化物
75g
食塩相当量
2.2g




