炊飯器でキャロットピラフ

材料(4人分)
米 | 2合 |
---|---|
ベーコン | 4枚 |
しめじ | 1パック |
カゴメにんじんジュース 高β‐カロテン | 360ml |
<A> | |
塩 | 小さじ1 |
こしょう | 小さじ1/2 |
オリーブ油 | 小さじ2 |
黒こしょう | 適量 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | ベーコンは2cm程度の角切り、しめじは石突きを落とし、小房に分ける。 |
---|---|
2 | 炊飯器に米、「にんじんジュースβ-カロテン」、<A>を加えて軽く混ぜ、その上に①を乗せ、オリーブ油を入れる。 |
3 | 通常の炊飯モードで炊き、蒸らし終わったらほぐし器に盛る。お好みで黒こしょう、パセリを散らす。 |
ワンポイントアドバイス
*炊飯器で簡単に作れるキャロットピラフです。
*黒こしょうは粗びきがおすすめです。
エネルギー
395kcal
タンパク質
8.6g
脂質
11g
炭水化物
66.6g
食塩相当量
2g