【カレー専門店監修】きのこたっぷりスパイスチキンカレー
材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 500g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1個(250g) |
| しめじ | 1パック(120g) |
| お好みのきのこ | 200g |
| (しめじ、えのきたけ、エリンギ等) | |
| しょうが | 1片(10g) |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| カゴメ野菜一日これ一杯720ml | 300ml |
| 水 | 350ml |
| 塩 | 小さじ2 |
| <パウダースパイス> | |
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ1 |
| チリパウダー | 小さじ1/2 |
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 【下準備】玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにしておく。鶏もも肉、きのこは食べやすい大きさに切っておく。 <パウダースパイス>は計量し、ボウルに入れておく。 |
|
| 1 | 鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりとしてきたら、にんにく、しょうが、きのこを加えてさらに炒める。 |
| 2 | 玉ねぎがきつね色になったら火を止め、<パウダースパイス>を加え、混ぜ合わせる。 |
| 3 | 鶏もも肉、野菜一日これ一杯、水を入れて火にかけ煮立たせる。 |
| 4 | 鶏もも肉に火が通ったら、塩を美味しいと思うまで少しずつ加え、味を調えたら出来上がり。 |
ワンポイントアドバイス
*④でルウに無糖ヨーグルト(目安大さじ2)を入れて作っても、おいしくいただけます。
*お好みでご飯と一緒にお召し上がりください。
エネルギー
382kcal
タンパク質
24.2g
脂質
27.1g
炭水化物
14.8g
食塩相当量
3.4g



