ほうれん草 | 400g |
---|---|
にんにくみじん切り | 1片分 |
パン粉 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 少々 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
いわし | 小8尾 |
塩・こしょう | 各少々 |
小麦粉 | 適量 |
カゴメ基本のトマトソース(295g) | 1缶 |
白ワイン | 1/4カップ |
塩・こしょう | 各少々 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
※エネルギー(カロリー)・塩分量は1人分の値です。
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
1 | ほうれん草は茹でて5cm幅に切る。オリーブ油でにんにく、ほうれんそうを炒め、塩、こしょう、パン粉を加える。 |
---|---|
2 | いわしは手開きにし、塩・こしょう、小麦粉を身の方にまぶす。 |
3 | いわしの身に(1)をのせて半分に折り、よく押さえる。 |
4 | フライパンで(3)を両面焼き、白ワイン、トマトソースを加える。沸騰したらふたをして弱火で6~7分煮、塩・こしょうで味を調える。 |