野菜たっぷりトマトシチュー(浜内千波先生監修)
材料(4人分)
| 玉ねぎ | 1個 |
|---|---|
| 赤パプリカ | 1個 |
| 黄パプリカ | 1個 |
| エリンギ | 1パック |
| ブロッコリー | 1株 |
| カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
| 水 | 2カップ |
| 塩 | 小さじ1 |
| 黒こしょう | 少々 |
| カマンベールチーズ | 1/2個 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | 玉ねぎはくし型、エリンギは縦横半分の4等分にし、ブロッコリーは小房に分ける。 パプリカは三角形(縦に8等分し、1切れを斜めに半分)に切る。 |
|---|---|
| 2 | 水(1・1/2カップ)に玉ねぎ、パプリカ、エリンギを入れ、蓋をし中火にかける。 沸騰後、火を弱め10分煮込む。 |
| 3 | 「基本のトマトソース」、水(1/2カップ)塩、ブロッコリーを加え5分煮込む。 器に盛り、温かいうちに8等分したカマンベールを2切れずつのせ、黒こしょうをふる。 |
ワンポイントアドバイス
*肉類を加えなくても「基本のトマトソース」で煮込むから美味しい野菜のシチューです。
エネルギー
173kcal
タンパク質
10.2g
脂質
8.2g
炭水化物
19.4g
食塩相当量
2.5g



