ひじき(乾) | 5g |
---|---|
切干大根 | 25g |
ツナ缶 | 小 1缶 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
オリーブ油 | 大さじ 1 |
カゴメ基本のトマトソース(295g) | 1缶 |
※エネルギー(カロリー)・塩分量は1人分の値です。
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
1 | ひじきと切干大根は水洗いし10分水で戻し、軽く水気を切る。戻し汁はとっておく。 |
---|---|
2 | フライパンにオリーブ油を熱し、(1)のひじきと切干大根を加えて炒める。 |
3 | ツナ・基本のトマトソースを加え、塩こしょうをする。 |
4 | 混ぜながら中火で5~10分ほど煮る。煮詰まってきたら(1)の戻し汁を加える。 |
5 | 皿に盛り付け、お好みで黒こしょうや粉チーズを振る。 |
・切干大根で簡単に!シャキシャキ触感の洋風メニューにアレンジ♪
・野菜高騰時に手軽に食物繊維たっぷりのメニューを!
・家にあるツナ缶、トマトソース、切干大根だけで作れる、困ったときのお助けレシピ!