夏野菜たっぷりのトマトパエリア
材料(1台分(4人分))
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| なす | 1本 |
| ズッキーニ | 1本 |
| ピーマン | 1個 |
| 赤パプリカ | 1/2個 |
| シーフードミックス(冷凍) | 300g |
| にんにく(すりおろし) | 3cm位 |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
| (A) | |
| カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
| 白ワイン | 50ml |
| 水 | 250ml |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| パセリ(乾) | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | 玉ねぎはみじん切り、なす・ズッキーニは1.5cm角に切る。ピーマンは輪切り、パプリカは1㎝幅に切る。 |
|---|---|
| 2 | ホットプレートを200℃に温め、オリーブ油を入れ玉ねぎを炒める。 |
| 3 | 玉ねぎが透き通ったら、おろしにんにく、(1)のなす・ズッキーニ、シーフードミックスを加え、さっと炒める。 |
| 4 | さらに米を加え、透き通るまで炒めたら、混ぜ合わせた(A)を加え全体を混ぜ合わせ、平らにならす。 |
| 5 | 蓋をして、強火で熱し、沸騰したら弱火で20分加熱する。仕上げに、ピーマン、パプリカを散らし、10分蒸らす。 |
| 6 | 最後に強火で軽く加熱をし、おこげをつくる。パセリを散らして完成! |
ワンポイントアドバイス
*ホットプレートで楽しむ団らんメニュー。
*サフランを使わず、トマトソースで炊くので、お子様も食べやすく仕上がります。
エネルギー
451kcal
タンパク質
14.7g
脂質
11.9g
炭水化物
70.8g
食塩相当量
1.7g



