牛肉(ステーキ用) | 2枚(280g) |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
サラダ油 | 大さじ 1 |
ドライオレガノ | 少々 |
白ワイン | 大さじ 2 |
<マリナーラソース:作りやすい量> | |
にんにく(みじん切り) | 1/2片分 |
オリーブ油 | 大さじ 1 |
カゴメ基本のトマトソース(295g) | 1缶 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
エキストラバージンオリーブ油 | 大さじ 1 |
※エネルギー(カロリー)・塩分量は1人分の値です。
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
1 | マリナーラソースを作る。鍋にオリーブ油とにんにくを入れ、色づくまで炒め、基本のトマトソースを加え、軽く煮る。(ソース全量=約4人分) |
---|---|
2 | 牛肉を肉たたきで叩き、筋切りをする。両面に塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶす。 |
3 | 熱したフライパンにサラダ油を入れ、(2)の牛肉を強火で両面色よく焼く。ドライオレガノを油の部分に入れ、すぐに白ワインを加える。アルコールが飛んだら、(1)のマリナーラソースを半量加える。 |
4 | 肉がミディアムに焼きあがったら、皿に盛り付ける。 |
5 | 残ったソースの濃度を水で調整し、パセリ、エキストラバージンオリーブ油を加え、肉の上からかける。 |
ピッツァイオーラ風はにんにく風味のトマトソースに香草のオレガノを合わせたナポリ定番の肉料理です。
豚肉や鶏肉でも美味しく作れます。