ごぼうとエリンギの肉巻きトマト煮
 
						材料(2人分)
| 【肉巻き】 | |
|---|---|
| 豚肉(薄切り) | 300g | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| ごぼう | 中1/2本(100g) | 
| エリンギ | 1パック(100g) | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| ブロッコリー | 1/3株(100g) | 
| トマト | 1個 | 
| カゴメアンナマンマトマト&ガーリック | 1/2瓶 | 
						※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
					
作り方
| 1 | ごぼうは洗って長さ6㎝の千切り、エリンギは長さ6㎝縦6~8等分に切る。 | 
|---|---|
| 2 | ブロッコリーは小房に、トマトはざく切りにする。 | 
| 3 | (1)のごぼう・エリンギを全体の各1/6量ずつ塩こしょうをふった豚肉で巻き、薄く小麦粉をまぶす。 | 
| 4 | フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、肉巻きの巻き終わりを下にして入れて30秒焼き、全ての面を回転させながら軽く焼き色がつくまで焼く。 | 
| 5 | アンナマンマトマト&ガーリック、(2)のトマトを加え弱火でフタをして10分煮込む。 | 
| 6 | 残り3分でブロッコリーを並べ、ごぼうに火が通ったら器に盛り付けて完成。 | 
ワンポイントアドバイス
*エリンギとごぼうを巻く前に下味(塩こしょう)を付けることで味に一体感が出ます。
*肉巻き全体に小麦粉をまぶしておくことで豚肉が剥がれづらくなります。
エネルギー
619kcal
タンパク質
25.9g
脂質
53.6g
炭水化物
16.1g
食塩相当量
0.4g

 
                                         
                                 
                                         
                                 
                                         
                                        




 
            
