トリッパ風モツのトマト煮込み

材料(4人分)
豚もつ | 400g |
---|---|
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
しょうが | 1片 |
※チューブでも可 | (その場合3㎝) |
赤唐辛子(乾) | 1本 |
白ワイン | 50ml |
水 | 200ml |
バター | 10g |
ピザ用チーズ | 50g |
バター | 10g |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鍋にたっぷりの水と酢大さじ3(分量外)を加え、モツを20分ゆでる。流水で洗う。 |
---|---|
2 | 鍋にバターを入れ、みじん切りにしたしょうが(またはチューブしょうが)と種を取り半分に切った鷹の爪を加える。香りが立ったらモツを加え炒める。 |
3 | 白ワインを加えアルコールを飛ばしたら、水、基本のトマトソースを加え蓋をし90分程度煮込む。※圧力鍋使用なら15分程度煮込む |
4 | チーズとバターを加えて5分程度煮込む。塩、こしょうで味を調え、器に盛り付けて完成 |
ワンポイントアドバイス
*基本のトマトソースでじっくり煮込んだ、ワインにぴったりの一品です。
*トマトがモツの臭みを消してくれます。
エネルギー
288kcal
タンパク質
18g
脂質
20.6g
炭水化物
6.4g
食塩相当量
1g