下味冷凍 タンドリーチキン

材料(2人分)
鶏むね肉(中) | 300g |
---|---|
塩 | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
バター | 10g |
■付け合せ | |
春キャベツ | 2枚分 |
ミニトマト | 2個 |
■マリネ液 | |
おろしにんにく(チューブ入り) | 4cm位 |
おろししょうが(チューブ入り) | 4cm位 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
カレー粉 | 大さじ1 |
プレーンヨーグルト | 大さじ3 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏むね肉は分厚い部分をひらき、塩・こしょうをふってしっかりとなじませる。 |
---|---|
2 | 密閉袋にマリネ液を混ぜ合わせ、鶏肉を入れて手でもみ込み冷凍庫へ。保管の目安:~約1か月【加熱】 |
3 | 解凍後、油を引いたフライパンに(1)の肉を皮目を下にのせ、蓋をして蒸し焼きにする。(中火・両面約3~4分) |
4 | 残ったソース・バターを加え、よくあえる。 |
5 | 食べやすい大きさにカットし、付け合わせと共に、皿に盛る。 |
ワンポイントアドバイス
*たくさんお肉を購入した際には、調味料と漬け込み、冷凍しておくことで、忙しい時に解凍して、焼くだけ。
*味もしみ込んだ自家製ミールキットになります。
*事前に冷蔵庫で移し、解凍しておくと、夕飯も手軽に調理できますよ。
エネルギー
350kcal
タンパク質
34.3g
脂質
20.1g
炭水化物
12.1g
食塩相当量
1.1g