焼き肉のたれとケチャップで!さつまいものポークチャップ

材料(2人分)
豚こま切れ肉 | 250g |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
しめじ | 1パック |
さつまいも | 1/2本 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
焼肉のたれ | 大さじ2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 玉ねぎは繊維に直角に1cm幅に切り、しめじは石づきを落として小房に分ける。 さつまいもは皮付きのままよく洗い、ラップをしてレンジ600w1分半かけて粗熱がとれたら1cm幅に輪切り、大きいものは半月切りにしておく。 |
---|---|
2 | トマトケチャップと焼き肉のたれは混ぜ合わせておく。 |
3 | フライパンに油をひき、たまねぎ・しめじを炒め、横に寄せて豚こま切れ肉を炒める。 豚こま切れ肉の色が変わったら、さつまいもと合わせダレを入れて炒め絡める。 |
ワンポイントアドバイス
*ケチャップと焼き肉のたれ1:1でつくるポークチャップです。
*失敗無く作れてご飯のすすむ味付け!ウスターソースを入れても深みが出て美味しい!
*さつまいも以外にも根菜など季節の野菜も一緒に入れると食感も楽しいです。
エネルギー
500kcal
タンパク質
28.8g
脂質
25.3g
炭水化物
39.2g
食塩相当量
2.4g