牡蠣とほうれん草のトマトチャウダー(マンハッタンクラムチャウダー)

材料(2人分)
カキ(むき身) | 4個 |
---|---|
玉ねぎ | 1/4個 |
にんにく(すりおろし) | 4g |
ほうれん草 | 1/2束 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
白ワイン | 1/4カップ |
野菜一日これ一杯720ml | 2.1カップ |
コンソメスープの素(固形) | 1個 |
モッツァレラチーズ | チェリータイプ1/2袋 |
オリーブ油 | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | カキは塩水で洗う。玉ねぎは薄切り、ほうれん草は食べやすい長さに切る。 |
---|---|
2 | 鍋にオリーブ油を熱し、たまねぎとにんにくを入れて炒める。 |
3 | 軽く色づいたらカキを加え、強火にしてさっと炒め白ワイン(または酒)を注ぐ。 |
4 | 沸騰したらほうれん草を入れ軽く炒め、野菜一日これ一杯、コンソメを加えて中火で約10分煮込む。 |
5 | 器にモッツァレラチーズを入れ、熱々のスープを注ぎ完成。オリーブ油をかけていただく。 |
ワンポイントアドバイス
*旬のカキと野菜のうま味が美味しいとろ~りチーズが美味しい洋風スープです。
*野菜ジュースと家にある調味料で手軽にお作りいただけます。
エネルギー
382kcal
タンパク質
16.1g
脂質
22.8g
炭水化物
27.8g
食塩相当量
1.5g