スパイシージャンバラヤ

材料(4人分)
鶏もも肉 | 2枚 |
---|---|
塩 | 小さじ 1/2 |
ガラムマサラ | 小さじ 1/3(お好みで) |
チリパウダー | 少々(お好みで) |
サラダ油 | 大さじ1 |
ウインナーソーセージ | 5本(薄切り) |
玉ねぎ | 1/2個(1㎝角) |
赤パプリカ | 1/2個(1㎝角) |
マッシュルーム | 1/2パック(薄切り) |
米 | 2合 |
野菜一日これ一杯720ml | 200.2ml |
水 | 適宜 |
塩 | 小さじ 1/2強 |
カレー粉 | 小さじ 1/2 |
パセリ(乾) | 適宜 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏肉は塩をふる。お好みでガラムマサラ、チリパウダーをふり、サラダ油を熱したフライパンで焼く。 |
---|---|
2 | 米を洗い、炊飯器に入れたら、野菜一日これ一杯、塩、カレー粉を入れ、炊飯器の目盛り2合まで水を加える。 |
3 | ウィンナーソーセージ、玉ねぎ、赤パプリカ、マッシュルームを加え、炊飯をセットする。 |
4 | 器に炊きあがったご飯を盛り、食べやすく切った(1)の鶏をのせ、パセリをふる。 |
ワンポイントアドバイス
*鶏肉はご飯と一緒に炊いて、後からカットしてもおいしく出来ます。
*ガラムマサラ、チリパウダーを加えることで本格的に仕上がりますが、小さなお子様がいる場合は加えなくても美味しく出来上がります。
エネルギー
634kcal
タンパク質
29.6g
脂質
29.2g
炭水化物
66.9g
食塩相当量
2.5g