メカジキとズッキーニのピザ風チーズ焼き

材料(2人分)
かじきまぐろ(めかじき) | 2切れ |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
小麦粉 | 小さじ1 |
ズッキーニ | 1本 |
赤パプリカ | 1/4個 |
カゴメ具だくさんピザソース | 大さじ3 |
ピザ用チーズ | 50g |
オリーブ油 | 大さじ1 |
イタリアンパセリ | 適宜 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | ズッキーニは輪切り、パプリカはスライスする。かじきまぐろは両面に塩・こしょうをふり、軽く小麦粉をまぶす。 |
---|---|
2 | フライパンにオリーブ油を熱し、(1)のズッキーニを両面ソテーし、軽く塩をして端に寄せる。空いたスペースで、めかじきを両面香ばしく焼く。 |
3 | ズッキーニを全体にならし、かじきまぐろにピザソース、ピザ用チーズをのせ、パプリカをちらす。フタをして5分、弱火で蒸し焼きにする。魚に火が通りチーズが溶けたら完成!お好みでパセリをちらす。 |
ワンポイントアドバイス
*骨が無くて食べやすいメカジキをピザソースで、子どもも大人もみんな大好きな味付けに仕上げました。
*野菜と合わせて、フライパン一つで簡単調理。
エネルギー
310kcal
タンパク質
26.3g
脂質
20.3g
炭水化物
6.9g
食塩相当量
1.5g