レンジで簡単!鶏肉のトマト煮(じょうずに野菜)

材料(2~3人分)
カゴメ鶏肉のトマト煮用ソース | 1袋 |
---|---|
鶏もも肉 | 250g |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
ピーマン | 2個 |
オリーブ油 | 小さじ1 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏肉に塩・こしょうをふる。ピーマンは乱切りにする。 |
---|---|
2 | 耐熱容器に、(1)、オリーブ油を入れ、混ぜ合わせる。 |
3 | 鶏肉のトマト煮用ソースを全体にかける。 |
4 | ラップをふんわりとかけて、電子レンジで加熱する。(600W、5分) |
5 | 取り出してかき混ぜて、もう一度ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱する。(600W、2分)※加熱時間は目安です。 様子を見ながら加減してください。※ラップをかけるときはゆったりと余裕を持って かけてください。蒸気でラップが押し上げられ、 破れることがあります。 |
ワンポイントアドバイス
*じょうずに野菜鶏肉のトマト煮用ソースはフライパンでもできますし、火を使わずレンジでも簡単にできます!調理の際に容器に色がつくことがあります。
エネルギー
256kcal
タンパク質
18.2g
脂質
16.8g
炭水化物
9.1g
食塩相当量
1.5g