トマトジュースでおいしい!簡単スンドゥブチゲ

材料(2人分)
絹ごし豆腐 | 1/2丁(150g) |
---|---|
長ねぎ | 1本 |
しめじ | 1パック |
豚肉(薄切り) | 100g |
シーフードミックス(冷凍) | 100g |
おろしにんにく(チューブ入り) | 小さじ1 |
七味唐辛子 | 小さじ 1 |
ごま油 | 大さじ1 |
カゴメトマトジュース低塩(720ml) | 3カップ |
顆粒鶏がらだし | 小さじ 1/2 |
みそ | 小さじ1 |
卵 | 2個 |
ごま油 | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 長ねぎは1/4をみじん切り、残りは斜め薄切りに、しめじは小房に、豚肉は3~4cm幅に切る。 |
---|---|
2 | 鍋にごま油を熱し、(1)の長ねぎのみじん切りを弱火で焦げないよう香りが出るまで炒める。にんにくと七味唐辛子も加え、更に弱火で炒める。 |
3 | 豚肉とシーフードミックスを入れ、色が変わるまで炒めたら、トマトジュースを半分量加え、強火で5分程煮込む。 |
4 | 残りのトマトジュース、鶏がらだし、みそ、長ねぎ、しめじ、スプーンですくいながら豆腐も入れて煮込む。火が通ったら卵を入れ、更に2~3分煮込んだら出来上がり!ごま油をかけてお召し上がりください。※キムチを加えても美味しくいただけます。 |
ワンポイントアドバイス
*トマトジュースでつくるスンドゥブチゲ。
*辛さを調整できるので、子供から大人まで楽しめます。
*七味唐辛子の量はお好みで調整ください。
エネルギー
517kcal
タンパク質
29.1g
脂質
35.5g
炭水化物
25.9g
食塩相当量
2g